組織・場所

▼ 第1話 《初めての逆転》

■ 地方裁判所・序審法廷
■ 弁護士
■ 裁判官・裁判長
■ 検事
■ 綾里法律事務所 →成歩堂なんでも事務所
■ ニューヨーク →アメリカ

▼ 第2話 《逆転姉妹》

■ 板東ホテル →ホテル・バンドー
■ 綾里一族・倉院の里
■ 警察官・刑事
■ 留置場
■ 星影法律事務所
■ (株)コナカルチャー
■ 成歩堂法律事務所 →成歩堂なんでも事務所

▼ 第3話 《逆転のトノサマン》

■ トノサマンシリーズ
■ 英都撮影所
■ 英都プロダクション

▼ 第4話 《逆転、そしてサヨナラ》

■ ひょうたん湖自然公園
■ 警察署
■ 星影法律事務所
■ 長寿庵

▼ 第5話 《蘇る逆転》

■ 検事
■ 地方検事局
■ 法科大学
■ 上級検事執務室1202号
■ 地方警察局
■ ベントーランド
■ アメリカ
 

ページトップに戻る

地方裁判所・序審法廷
作中容疑者の有罪・無罪を決する為に、弁護士と検事が弁論と証拠品を持って戦う場所。
実際の裁判所では訴訟の第一審・簡易裁判所の民事の判決に対する控訴事件の第二審・各種令状に関する手続き等を行うが、作中では増え続ける犯罪への対策として2012年に《序審法廷》の制度が採用され、まず「有罪か無罪か」の事実認定を最長3日以内に結審する場となっている(有罪になった場合は1ヶ月以内に高等裁判所において量刑判決を受けることとなる)。
2026年4月17日(金)深夜に起きた浦伏 影郎殺害事件では、被疑者が警察到着直後に逮捕されたにも関わらず、週明けの20日(月)に法廷が開かれる等、ほとんどの裁判は日曜を避けて行われている感がある。しかし『逆転裁判3』第5話《華麗なる逆転》公判第二回・『逆転検事』第5話《燃え上がる逆転》・『逆転裁判5』第2話《逆転の百鬼夜行》公判第一回等では日曜に法廷が開かれている為、年中無休なのかもしれない。

法廷は第9・被告人控え室は第5まである模様。機密保持の為ドアや壁は厚く、カーテンも防音仕様・窓も二重になっている。ロビーには裁判所と同じ位の費用を掛けた裁判所のミニチュアがあり、ボタンを押すとロボット形態に変形する仕組みになっているが、変形ショーの観覧は予約制になっている。
地下には食堂(カフェテリア)の他一般も閲覧可能な資料室があり、扱われた事件の関連資料が保管されている。中庭は一見トリックアートにも見える和洋折衷の造りになっている。
控え室前廊下には『法廷名物』と書かれたスナック自動販売機があり、《有罪で、ほっと一息ホットドッグ(700円)》・《真相は白いアンの中まんじゅう(900円)》・《検事と弁護士にはさまれて、もう限界カツサンド(800円)》・《困ったら目つぶしイヨカン(900円)》・《被告人の、しぼりたて牛乳(700円)》・《ドラがなるまで一緒どら焼き(2個入り600円)》が売られているがどれも微妙に高い。
裁判員制度導入に先んじて、2026年10月8日に絵瀬 土武六殺害事件をサンプルにシミュレート裁判が行われた。それに伴い裁判員室が新たに設置されたと思われる。

作中の地方裁判所は事件が多く起きる場所でもある(以下一覧参照)。
2001年12月28日
大地震により停止したエレベータ内部にて《DL6号事件》(『エレベータ密室殺人事件』)
2011年9月10日
第3法廷被告人第2控え室にて一条 久郎・真刈 透殺害事件
『逆転大全』だと2012年の出来事とされているが「御剣の初法廷前」とのムジュンが生じてしまう為、当サイトでは2011年の出来事としている
2012年2月14日
第4法廷にて容疑者・尾並田 美散が審議中に服毒自殺
同年8月27日
地下食堂にて神乃木 荘龍が毒を盛られ昏睡状態に陥る(『法廷カフェテリア毒殺未遂事件』)
2018年9月8日
第2法廷被告人第1控え室で成歩堂 龍一が消火器で殴られる
2019年4月19日
第7法廷にて容疑者・奈々伏 影郎が判決直前に逃走
2026年10月8日
第6法廷にて容疑者・絵瀬 まことが審議中にアトロキニーネによる急性中毒で倒れる
2027年12月16日
第4法廷爆破事件・賀来 ほずみの遺体が発見される(『第4法廷爆破事件』・『賀来刑事殺害事件』)
同年12月17日
第4法廷の爆破跡にて王泥喜 法介が襲撃される(『王泥喜弁護士襲撃事件』)


【参照:Wikipedia [地方裁判所] 】【関連:裁判員制度・MASON SYSTEM】

ページトップに戻る

弁護士
当事者その他の関係人の依頼または官公署の委嘱によって、訴訟に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする者。
シンボルは中央に天秤を配した向日葵。

現実の日本で弁護士資格を得るには、法務省の司法試験委員会が行う司法試験(現在の名称:旧司法試験)に合格し、司法研修所での司法修習を修了するか、法科大学院課程を修了し、法務省の司法試験委員会が行う新司法試験に合格し、司法研修所での司法修習を修了しなければならない。
その他、法に関わる職務に実績として就いていたか等が考慮される。

【参照:Wikipedia [弁護士] 】【関連:法科大学】

ページトップに戻る

裁判官・裁判長
司法権を行使して裁判を行う官職にある者。国家公務員法上、人事院の所管に属しないという意味において特別職の公務員とされている。
シンボルは中央に篆書体の「裁」の文字を配した八咫鏡(やたのかがみ)。

作中26才の水鏡 秤が裁判官として登場したが、現実では「判事補・簡易裁判所判事・検察官・弁護士・裁判所調査官・司法研修所教官・裁判所職員総合研修所教官・大学の法律学の教授若しくは准教授の職にあって通算10年以上の者」の中から任命される。《裁判長》とは裁判の合議審で長となって審理を行う裁判官のことを指す。

【参照:Wikipedia [裁判官] 】

ページトップに戻る

検事
犯罪を捜査し、公訴を行い、裁判所に法の正当な適用を請求し、裁判の執行を監督する他、公益の代表者として法が定める一定の権限を行使する国家公務員。
旭日に菊の花弁と葉をあしらったもの(《秋霜烈日章》)を検察官徽章として用いる。
検事とは明治憲法下における検察官の名称であり、現在では検察官の職階──検事総長・次長検事・検事長・検事(検事一級・検事二級)・副検事の5種の一つになっている。
検察官の職名として検事正・次席検事・上席検察官があり、作中の《主席検事》宝月 巴は次席検事・《上級検事》御剣 怜侍は上席検察官に相当すると思われる。

主として刑事裁判における公判を受け持ち、大型経済犯罪や政界絡みの汚職事件等の犯罪の捜査を行う場合もあるが、警察とは異なり治安維持機能はないため、犯罪の予防鎮圧権限などは有しておらず、警察官に認められている武器の携帯使用・職務質問・立入権限・保護などは認められていない。
作中の検事は単独で行動・もしくは特定の刑事をパートナーとしているが、現実では副官の検察事務官が必ず随行し、必要な場合は代理が「検察事務官証票」を提示することになっている。

検察官は裁判官や弁護士と同様、原則として法科大学院課程を修了し新司法試験に合格した者、もしくは旧司法試験に合格した者で、最高裁判所司法研修所における修習(司法修習)を終えた者が検事として採用され、検察官となる。
その他、法に関わる職務に実績として就いていたか等が考慮される。

【参照:Wikipedia [検察官] 】【関連:法科大学】

ページトップに戻る

成歩堂なんでも事務所
【綾里法律事務所】(2013年4月〜2016年頃開設〜) 所長:綾里 千尋
    ↓
【成歩堂法律事務所】(2016年9月〜) 所長:成歩堂 龍一/副所長:綾里 真宵
    ↓
【成歩堂芸能事務所】(2019年5月〜) 所長:成歩堂 みぬき
    ↓
【成歩堂なんでも事務所】(2026年6月〜) 所長:成歩堂 みぬき


元は綾里 千尋が所長を勤める《綾里法律事務所》だったが、2016年9月5日に千尋が死亡・同年9月9日に千尋の遺志によって成歩堂 龍一に引き継がれ、《成歩堂法律事務所》となった。

しかし2019年の4月末に成歩堂が弁護士協会に弁護士バッチを返却・法律事務所として立ち行かなくなるが、奈々伏 みぬきを養女に迎え、同年5月4日より《成歩堂芸能事務所》として再出発する。
更に2026年6月15日、弁護士・王泥喜 法介を迎えた際に《成歩堂なんでも事務所》に改められた。営業時間はまちまちらしいが朝は10時頃に開き、依頼のない日は17時半頃には閉めているらしい。

法律事務所時代、成歩堂は寝起きの状態から1時間8分で出所出来る場所に住んでいたが(実質移動距離約30分〜40分前後?)、芸能事務所となって以降は事務所でみぬきと共に暮らしているらしい(中学生であるみぬきが21時頃事務所で商売道具のパンツを干している)。

王泥喜の世代には「伝説の」と呼ばれ、知らない者はいない事務所。隣接する板東ホテルの303号室から所長室内部が奥まで覗け、かつ外部から干していたパンツを盗まれている為、雑居ビルの2階にあると推測される。
《綾里法律事務所》時代から千尋のお気に入りの観葉植物“コルディリネ・ストリクター”の《チャーリーくん》が同居しているが、なかなか帰って来ない成歩堂が水当番の時はうっかり葉先が茶色くなっている。
事務所の壁は隣の部屋の録画の音が聞こえる程防音が行き届いておらず、王泥喜の発声練習で近隣から苦情が寄せられている。

アニメ版では2階にあり(1階は喫茶店)、所長室の奥からベランダに面した部屋へ繋がるドアや給湯室等が確認されている。

ページトップに戻る

ホテル・バンドー
支配人:元ボーイ長 (2017年〜)

《成歩堂法律事務所》所長室の窓の向いのホテル。当初は《板東ホテル》というビジネスホテルだったが、2016年9月の綾里 千尋殺害事件を切っ掛けに303号室を“殺人犯が盗聴に使った部屋”としてプレミアを付け、大々的に売り出した。
それらは全て2016年時点でボーイ長だった青年の敏腕によるものか、青年は翌年に支配人まで出世・以降もホテル経営に留まらず事業を拡大している模様。
青年は2017年に御剣失踪の書き置きを発見し、2019年まで成歩堂に年賀状や暑中見舞いを出していた。
〜2016年
一般的なビジネスホテル
2016年9月〜
303号室を綾里 千尋殺害事件当時の状態にし、客を呼び大繁盛する
2017年〜2018年初頭
元ボーイ長が支配人になり、名を《ホテル・バンドー》に改め豪華ホテル化・支店として街の中心に《ホテル・バンドー・インペリアル》を建設する
2018年末〜2019年初頭
となり街の一角をゴッソリ買収・超レジャー施設《バンドーランド》を建設する


【関連:ホテル・バンドー・インペリアル】
【関連:バンドーランド】【関連:バンドーグループ】

ページトップに戻る

綾里一族・倉院の里
血縁者:綾里 供子 (始祖)・綾里 千尋・綾里 真宵・綾里 舞子・綾里 キミ子・綾里 春美・美柳 ちなみ・葉桜院 あやめ

元は神に仕える血筋の家であり、特殊な霊力を持つ一族。
始祖となった綾里 供子は“神のもとに供えられる子”のさだめを担っており、その魂は今でもツボに封じ込められているとされている。
かつて倉院流は時代の権力者の影に必ず存在する程の影響力を持っていたが、2001年12月28日に起きた《DL6号事件》によりその権威は地に落ちた。

綾里の霊力は血によって受け継がれ、女にしか顕われない。家元は一子相伝で始祖・供子の血を引く娘達の中から1人選ばれ、それ以外の娘達は《分家》とされてきた。その為倉院では分家が本家を暗殺する歴史が繰り返されて来た。


主な能力として死んだ人間をその身に降ろす《霊媒》や、秘密を持った人の心を鍵として視認・感触として認識する《心理錠(サイコ・ロック)》等を持つ。


霊媒
綾里一族の女性・そしてクライン王家の女王のみが行うことができる、死者の魂を自らの身体に降ろす術。独特の印を結び祝詞を唱えることで発動し(アニメ/『逆転裁判6』)、霊媒された霊自身の意思か勾玉を媒介にした除霊の儀式等によって終了させる。
条件を満たした血筋でも発現させられることは稀で天性の才能や集中力が必要と思われ、2028年までに確認された霊媒が可能な人物は綾里 舞子・綾里 真宵・綾里 春美、そしてアマラ・シガタール・クラインのみである。

【関連:冥界・霊界】


《心理錠(サイコ・ロック)》
2017年6月20日、成歩堂が真宵から受け取った勾玉に春美が霊力を込めることにより知覚出来るようになった、心を閉ざす錠。《サイコ・ロック》の力は媒介の勾玉を譲ることにより他者にも譲渡可能になっており、成歩堂や御剣が真実に近付く際の助けとなった(『逆転裁判2』〜)。
視認されるイメージは、倉院に伝わる秘宝の一つの《からくり錠》がモデルになっていると思われる。《からくり錠》には鍵穴はなく一種のパズルになっており、錠を閉ざす方法が数百通り存在する。
また《サイコ・ロック》の色は抱えた秘密の深さによって異なることが確認されている(『逆転裁判4』〜)。

■ 赤い《サイコ・ロック》…その人が自分の意思で心にかけた鍵。問い詰められ、観念すると砕け、本心が曝け出される。
■ 黒い《サイコ・ロック》…本人も知らない、心の最深部の暗闇の色が滲んだもの。意思とは関係なく心と記憶が封印されている。心臓に直接重い鎖を巻き付けているようなもので、無理に引き千切れば心は壊れ、二度と治ることはないかもしれない。


倉院の里
倉院流霊媒道の総本山。《霊媒師の谷》とも呼ばれており、《成歩堂法律事務所》から電車(アニメでは《霊峰鉄道》)で2時間。バスは朝・昼・晩の3本で、携帯の電波は通じない。木彫りの熊を土産物にしていることから、熊が出没する土地らしい。
藁葺の民家が立ち並んでいるが、ほとんどは綾里の親類縁者である様子。里の入口には倉院流本家である綾里屋敷と、霊魂が宿るとされる“倉院の岩座(いわくら)”が聳えている。

綾里の親戚は大体霊媒を生業としているが、霊媒師は女性だけで男性はほとんど出稼ぎに出ている。また完全な女系社会故に女児が生まれると居場所をなくし、夫が里を出ていき壊れる夫婦も少なくない。
霊媒師といっても実際に死者を肉体に降ろす《霊媒》が可能なのは、里の中の者でも綾里 真宵と綾里 春美のみとなっている(2028年時点)。

綾里屋敷の本堂には《大勾玉》が奉られてるが、巨大すぎて高菱屋百貨店・大展示場に入らなかったという。《修験者の間》では里の霊媒師達が日々修行を行っている。また里以外にも全国に修行場が多数存在するが、寂しい山奥にひっそりとある為数は把握されていない。

始祖である綾里 供子の魂を封じ込めた《倉院のツボ》・倉院流霊媒道全六葉(自らの魂を清める・霊界の扉をひらく・霊魂と語らう・自らに呪いをかける・その呪いを律する・その呪いをはらう)を綴った屏風《倉院の呪詞》・《七支刀》は特に秘宝とされている。
また《倉院のツボ》は「供子の魂を宿している限り綾里家の霊力は不滅」とされているが、少なくとも過去3回割られており(2001年頃/2017年6月19日/2018年9月11日)、かなり損傷し供子の魂が遺っているとは考えにくい状態にある。
綾里屋敷《修験者の間》に飾られている「お金のたまる100の方法」 は、2017年6月から翌年9月までの間に108に増えた。

2017年6月19日、《対面の間》にて霧崎 哲郎が殺害された。

【関連:冥界・霊界】【関連:葉桜院】

ページトップに戻る

警察官・刑事
警察の責務を遂行する国家公務員および地方公務員。警視総監・警視監・警視長・警視正・警視・警部・警部補・巡査部長・巡査の9階級に分かれる。
《刑事》とは捜査上の必要から制服を着用せず私服で捜査を行う警察官の俗称であり、法令上の職名ではない。

【参照:Wikipedia [警察官] 】

ページトップに戻る

留置場

所長:美和 マリー (2007年以降〜2019年)

警察官署に付属し、犯罪容疑者などを一時拘束しておく所。被留置者の逃走及び罪証隠滅の防止を目的とされている。作中での面会時間は一般に9時〜16時となっているが、担当弁護士は19時近くまで面会可能になっている。

作中に出てくる留置所は刑務所と併設されており、御剣曰く「変わった構造だが面会する側としては助かる」。 入口にはセキュリティガードがあり、入場する人間に対しては金属探知機によるチェックが行われるが、差し入れには行われていない。
食事は塩鮭に味噌汁等、一般的な和食が出されている。自分で代金を負担すれば出前を届けてもらえるが、メニューは《そうめん&ひやむぎランチ プラス100円でミニうどん追加》・《銀シャリ定食ごはん付き 今なら半ライスが無料でセットに》といった主食ばかり。毎朝さいころを振り、出た目で1日の食事が決まるという“ドキドキさいころゲーム”の催しもある。


【関連:留置場13号独房】【関連:刑務所】

ページトップに戻る

星影法律事務所
所長:星影 宇宙ノ介

綾里 千尋が新人の頃所属していた法律事務所。
激しい痔持ち(恐らく痔瘻)の星影 宇宙ノ介弁護士を所長とし、生倉 雪夫弁護士・神乃木 荘龍弁護士が所属していた。

所長の星影は《(株)コナカルチャー》の小中 大に《DL6号事件》綾里 舞子の霊媒捜査の情報を漏らし、それらをネタに脅されていた。千尋が《星影法律事務所》に入所したのも、母の失踪の真相を探る為だった。

ページトップに戻る

(株)コナカルチャー
社長:小中 大

情報の売買を業務とした情報処理会社。20階建てビルの最上階にある社長室には小中の肉体を象ったデスクや置き物が並んでいる。
星影 宇宙ノ介曰く「人の弱味を探り出すための調査会社」。会社は2006年頃に設立されたと思われるが、社長の小中 大による情報収集自体は2001年頃から始められていた。

情報収集のためならば、違法であろうと手段を選ばない。政界や警察・司法の中にも弱味を握られている者は少なくなく、2016年9月9日、小中が綾里 千尋の殺人を認めるまでは、小中に逆らうことは誰であろうと不可能と考えられていた。

ページトップに戻る

トノサマンシリーズ
英都プロダクション製作の、10才くらいのヤングに絶大な人気を誇るお子様向けヒーローシリーズ。その社会的影響は小学生の“なりたい職業”第1位を《とのさま》とまで言わしめた程(真偽は不明)。ストーリーや演出の完成度が高く大人も楽しめる作品となっており、作中の日本を代表するヒーローになっている。
2016年に『大江戸戦士トノサマン』・次いで『小江戸剣士ヒメサマン』がブームとなり、2017年には『大江戸戦士トノサマン』の映画化・『小江戸剣士ヒメサマン』全日本ヒーロー・オブ・ヒーローグランプリ受賞・新シリーズ『大江戸戦士トノサマン・丙!』ブーム、2018年には『大江戸戦士トノサマン・丙!』が全日本ヒーロー・オブ・ヒーローグランプリを受賞・2019年には 『大江戸亭主トノサマン・OTTO』が舞台化され、「シリーズが多くなりすぎて分からない」とまで言われるようになった。
2019年頃からホテル・バンドー・インペリアルがスポンサーとなっている。
大江戸戦士トノサマン
〜2016年10月21日/毎週金曜17:00〜17:30放送? 主演:荷星 三郎
トノサマンシリーズの元祖。ネオ・フジヤマをのぞむネオ・エドシティを舞台に、トノサマン・スピアーを手にした主人公トノサマンが宿敵・怪人アクダイカーンとの死闘を繰り広げていく物語。
2016年10月15日、アクダイカーン役の衣袋 武志が殺害された事件(実際は事故死)により10月21日で最終回を迎えることになったが、2017年末に映画化した模様。
小江戸剣士ヒメサマン
2016年10月以降〜2018年2月 (詳細不明) 主演:荷星 三郎
『大江戸戦士トノサマン』監督宇在 拓也が綾里 真宵を見て閃いた新シリーズ。
ストーリー・世界観の詳細は不明だが、振袖を纏った女性型の『ヒメサマン』がレイピアを手に戦う物語らしい。
2017年全日本ヒーロー・オブ・ヒーローグランプリを受賞した。
大江戸戦士トノサマン・丙!
2017年〜2018年3月/毎週日曜8:00〜8:30放送? 主演:王都楼 真悟
甲・乙・丙のトノサマン3兄弟が恋した茶屋のサヨちゃんは、悪の組織エチゴグループの娘だった──。
“春風のようにサワヤカなアイツ”がキャッチフレーズの王都楼 真悟を主演に起用し、切ない恋物語との相乗効果で高校生やOLにも大人気。 『世界こども名作劇場』『忍者ナンジャ』と放送時間が重複しており、また主演同士の対立もあって『忍者ナンジャ』とはライバルのような関係だった。必殺技は“トノサマン・ザ・ご乱心”らしい。
主演の王都楼が逮捕されたことにより、恐らくは打ち切りを迎えたものと思われる。
2018年頃映画化・また第3回全日本ヒーロー・オブ・ヒーローグランプリを受賞した。
大江戸戦士トノサマン VS 大世界闘士ワールドマン
2019年3月12日、羽咲空港を訪れた宇在 拓也(と思われる人物)が思い付いた映画の構想。その後実際に映像化したかどうかは明らかになっていない。
大江戸亭主トノサマン・OTTO
主演:矢張 政志・大場 カオル
2019年3月14日、『アレバスト王国 VS ババル共和国親善イベント』にてアレバスト王国主催で行われた舞台。トノサマン・OTTOとヒメサマン・YFが結婚し、エンディングで息子のワカサマンが誕生した。
サブウェポンのトノサマン・ソードによる必殺技は“トノサマン・大根切り”。本気で戦う際はトノサマン・スピアーを用いる。中の人達のアドリブもあり、コミカルな演出になっていたらしい。


【関連:全日本ヒーロー・オブ・ヒーロー】【関連:特撮ヒーロー】

ページトップに戻る

英都撮影所
『トノサマン』シリーズを製作している英都プロダクションの撮影スタジオ。2016年頃は経営難の為スタッフは最少・休日には撮影所を一般公開し、見学料を取っていた。
マスコットキャラクターはテングザルをモデルにした“サルマゲどん”。スタッフエリアの自動販売機は、お茶・みそ汁・おしるこ・くず湯・おでん・《トノサマン汁》等、ラインナップが和風に統一されていた。
2019年頃にはヒット作が続いたお陰で経営も好転しスタジオも改装・マスコットキャラクターもリニューアルされている。

2011年、撮影中に“タクミ”という人物が第2スタジオ撮影セットのコテージ階段から転落し、花壇の鉄柵に胸を貫かれ死亡する事故が起き、また2016年10月15日に衣袋 武志が同様に事故死した。

ページトップに戻る

英都プロダクション
『トノサマン』シリーズ・『大怪獣ボルモス』シリーズを製作している撮影会社(「英都プロダクション」の名称は『逆転裁判2』より登場)。プロデューサーとして姫神 サクラ、監督として宇在 拓也、俳優として衣袋 武志・荷星 三郎・王都楼 真悟・相沢 詩紋、道具係として間宮 由美子、マネージャーとして天野 由利恵(後に光映プロダクションに移籍)・華宮 霧緒が所属していた。

2011年撮影中に死亡事故が起き、また2016年10月15日には子供向けヒーロー番組『大江戸戦士トノサマン』の主人公役が敵役を殺害するというスキャンダルが起きた為、一度は子供向け番組の作成を終了する方針を打ち立てたが、事件の真相が明らかになることにより子供向け番組を続投してゆくこととなった。

その後も人員削減を行ったりと経営的には苦しい様子だったが、2019年にかけて続編『小江戸剣士ヒメサマン』・『大江戸戦士トノサマン・丙!』がブームとなりそれぞれが全日本ヒーロー・オブ・ヒーローグランプリを受賞、また2019年に公開された『大怪獣ボルモス VS ヒョッシー』が大ヒットし、景気も良くなった。2026年にはトノサマン各作品がDVD化されている。

【関連:トノサマンシリーズ】【関連:光映プロダクション】
【関連:大怪獣ボルモスシリーズ】

ページトップに戻る

ひょうたん湖自然公園
広場・公園・森・湖からなる自然公園。
《ひょうたん湖》の由来は昔瓢箪の名産地であった・上から見たら瓢箪の形をしている等諸説ある。
検事局や裁判所からは離れた所にある。広場には屋台があり、2016年末には『ひょうたん湖マンジュウ』改め『とのさまんじゅう』が売られていた。森はキャンプ禁止になっている。
2016年末、湖前でカップルが撮影した記念写真に謎の物体が写り込み、一時期雑誌やTVで「ヒョッシー」と騒がれた。
この「ヒョッシー」の正体は成歩堂が担当した裁判の中で明らかにされたが一般には公表されていないようで、2019年にはヒョッシー記念館が公園内に建設されていることが確認されている。また同年『大怪獣ボルモス VS ヒョッシー』の映画が公開され、大成功を収めている。

2016年12月24日深夜、貸しボート屋にて弁護士の生倉 雪夫が殺害され、翌朝ひょうたん湖より遺体が発見された。
また2019年3月25日に行われた西鳳民国大統領歓迎イベントでは、大統領暗殺狂言に伴い死者1名が出た。

【関連:大怪獣ボルモスシリーズ】

ページトップに戻る

警察署
警察署とは、日本において全国規模で配置される警察(都道府県警察)の出先機関。都道府県の区域を分かち、その各地域を管轄する警察署を置くと定められている。

作中のマスコットキャラクターは刑事課課長が2016年に考案した《タイホくん》。当初は刑事課課長が勝手に広めていた様子だが、2017年〜2019年に掛けて警察局・警察署の正式マスコットキャラクターとして認められている。
糸鋸 圭介が所属する刑事課は2階にあり、隣接し渡り廊下で繋がっている地方警察局15階局長室のパイプオルガンの音が届くことがある。

【参照:Wikipedia [警察署] 】【関連:タイホくんファミリー】

ページトップに戻る

長寿庵
ひょうたん湖貸しボート屋管理人になっていた灰根 高太郎が、痴呆を装う為に設定した脳内ソバ屋。ジイさんの代から続いており、息子のユキヒロと娘のメグミにそのノレンを継がせようとしている(という設定)。
メグミには「三返りのゴクイ」を叩き込むつもりで、ユキヒロとは究極の変わりソバ“レインボーソバ”の最後の一色“インディゴ・ブルー”を探求している(という設定)。

ページトップに戻る

地方検事局

検事局長:一柳 万才(2000年〜2007年頃)・御剣 怜侍 (2026年〜)

検事局とは明治憲法下において検事が配置されていた官署であり、現在該当する官署の名称は《検察庁》という。
作中の地方検事局は地方警察局・警察署とは車で30分の位置にあり、やや離れている。

12階上級検事執務室1202号に御剣 怜侍のオフィス・その隣の1203号に優木 誠人のオフィス・階は不明だが上方に防音が完璧な牙琉 響也のオフィスがある。また、全ての執務室には公判中の重要な資料や証拠品を入れておく為の《隠し金庫》が備え付けられている。
地下駐車場では2017年2月21日、多田敷 道夫の遺体が所属検事(御剣)の車のトランクから発見されるという事件が起きた。

2000年〜2007年頃には一柳 万才が検事局長を務めていたが、2016年以前には引退し、以降は別の人物が局長を務めたが小中 大の脅迫により成歩堂を緊急逮捕させたり(1-2)、御剣を担当検事として呼び付けた後自分だけ特例を用いて帰宅したり(k2-1)と、あまり良くないイメージで描かれている。2026年には御剣 怜侍が検事局長に就任した。
検事審査会審議室は当初検事局内にあったが、2019年頃にビッグタワー50階に移転した。


【参照:Wikipedia [検察庁] 】
【関連:上級検事執務室1202号】【関連:検事審査会】【関連:ビッグタワー】

ページトップに戻る

法科大学
現実に相当すると思われる組織の正式名称は《法科大学院》。法曹に必要な学識及び能力を培うことを目的とする日本の専門職大学院であり、修了者は5年以内に3回まで新司法試験を受験することが出来る。
だが作中の《法科大学》は院ではなく、四年制大学と思われる。もしくは「勇盟大学」のように一般大学の名称かもしれない。

宝月 巴は3回生時に特別講聴生の綾里 千尋と出逢った。

【参照:Wikipedia [法科大学院] 】

ページトップに戻る

上級検事執務室1202号
地方検事局12階にある上級検事執務室。2011年までは一条 九郎が、以降は御剣 怜侍が使用していた。

御剣が引き継いでからは初法廷等で着た御剣の勝負服・御剣ファンの大場 カオルから毎月贈られてくる花・トノサマン人形・2017年に御剣が受賞した検事局賞《検事・オブ・ザ・イヤー》の盾等が飾られ、御剣不在の間は糸鋸が《週末のサービス》と称して掃除を欠かさない。一条の担当していた事件書類は0号ファイルとして残されている。
2019年3月14日深夜、巡査の仲間戸 真治が射殺され死亡しているのが発見された。

『逆転大全』だと2012年の出来事とされているが「御剣の初法廷前」とのムジュンが生じてしまう為、当サイトでは2011年の出来事としている

【関連:地方検事局】

ページトップに戻る

地方警察局
局長:巌徒 海慈 (2015年〜2017年2月25日)

警察庁の地方機関。現実では東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の7つで構成されている。
警察署が警察の出先機関であるのに対し、警察局は管轄地域の警察を監督・広域捜査の指揮を執行する。

作中の警察局は地方警察署の隣にあり、渡り廊下で繋がっている。また検事局とは車で30分の位置と、やや離れている。
警察局証拠保管室では解決済みの事件の証拠品のみが担当捜査官の管理で2年間保管され、年に一度2月に行われる《申し送り》により警視庁地下倉庫に移送され、保管される。また3号庫には警察関係者が巻き込まれた大規模な凶悪犯罪の証拠品が納められている。
この《申し送り》に合わせて検事局との合同式典が行われ、毎年優れた検事に贈る賞・検事局賞《検事・オブ・ザ・イヤー》授賞式が開かれている。

最上階15階には警察局長室があり、床には《秋霜烈日章》(現実に存在する検事のシンボル)が描かれている。この局長室では2015年2月、検事の罪門 直人が殺害された。
また2017年2月21日、証拠保管室3号庫にて多田敷 道夫巡査部長が殺害された。

ページトップに戻る

ベントーランド
陣頭指揮:市ノ谷 響華 (2015年頃〜)

宅配弁当屋。検事局・警察局等にも利用者が多い様子。支払いは現金のみでカードは扱っていない。
弁当の包装紙には市ノ谷 響華を模した豚(?)のイラストが、配送車のドアの脇には「ウシのキャラクターがジツにウマそうにステーキを食べている」イラストが描かれている。

アガリのほうじ茶は炒った時のケムリで茶葉をいぶしており、香ばしさが違う。金曜日の《日替わり弁当》はシャケ。
その他《とりそぼろ弁当》・《ノリ弁当》・《カレー弁当》といった一般的なメニューから、罪門 恭介巡査が愛して止まない《フィレ・ステーキ弁当》を始めとする《キャビア弁当》・三段重ねの《スペシャル弁当》・《サシミ弁当》等の豪勢なメニュー、また《こだわりぬいたタクアン弁当》・《くさや弁当》・《ふりかけ弁当》・《ゴマ弁当》・《ソース弁当》・《シオ弁当》・《青ノリ弁当》・《ケチャップ弁当》・《ミカンのカワ弁当》・《輪ゴム弁当》・《シオカラ弁当》・《ゴマシオ弁当》といった微妙なものまで勢揃い。弁当ですらない《最高級和牛のシンタマ》まで扱っている。

2017年2月末に新発売となった《成歩堂弁当》は三段重ねになっており、一段目の苦ぁい敗北の味・二段目の甘ぁい勝利の味・そして大逆転の味わいがユメ見がちな受験生に大ウケとなっている。
2019年には支店も増え繁盛し、国旗の数だけ種類を用意した羽咲空港限定商品・《国旗弁当》がお勧めになっている。

ページトップに戻る

アメリカ
狩魔 冥が生まれ育った国。現実のアメリカ合衆国をモデルにしており、作中日本とは14時間の時差がある《ニューヨーク》という地名も出てくる。
何かと才能を伸ばす国らしく、科学捜査官を目指す宝月 茜や世界進出を狙うタチミ・サーカス等が訪れ、また冥や牙琉 響也はこの国で10代で検事資格を、希月 心音は弁護士資格を得ている。

自由の国で才能次第で何でもありな為、冥は13才・響也は17才・心音は18才にして検事・弁護士の資格を得ているが、現実のアメリカでも日本人が12才で医学生になった例がある為、ロースクール卒業資格を取ることは不可能ではないと思われる。
また、裁判では《陪審員制度》を採用している。

【参照:Wikipedia [陪審制] 】

ページトップに戻る